みんなの感想
2.
食わなかったら
済む話や
くだらんことを
掲示板で
議論するまででないやろ
3.
絶対いる!!黄色のはいらん。
4.
カレーにジャガイモて嫌いではないけど確かにカレー作る時ジャガイモ使わない……何故だろゥ(´・ω・‘)
5.
いやはや、飽食も来るとこまできましたな。
6.
いらないの取り除くがめんどくさいなら買わなきゃいいのに
7.
おのこしはゆるしまへんで!…(;´д`)
8.
なんでもかんでも、わがままだなぁ……嫌なら
それぞれ嫌いな具材取り除けば良いじゃん
アホらしくなるわ
9.
10.
いらないならカップヌードル食わなきゃいいのに。
11.
いらないものなんてない
12.
いらない派って何だよ。貴様らごときがカップヌードルに意見できる立場じゃねえんだよ。動物みたいに黙って感謝して食ってろ
13.
14.
この前のニュルエット試してみたら、痩せすぎたんだけど。。。
ぷに子目指してたけど完全ガリ子…
調子に乗って飲み過ぎた(笑)
15.
スープヌードルの麺だけ食べてスープ捨てるやつ、なんなのマジで。
16.
謎肉って、今は変わったはずだけど…?
17.
こんなクソ事象についてオッサンとオバハンが必死になって、ネットに書き込みしてるんですよ。今の日本では
18.
19.
具が全部嫌いなら
最初から喰うな
20.
捨てるなら食べるな…
21.
シーフードしか食べないからなぁ~(>_<)
タマゴいらんからエビ増やしてほしいわ
22.
23.
嫌なら避けて食えばええだけや。
24.
アホやろ!カップ麺の素材に何を求めてんねん┐(´д`)┌
25.
私はあの海老が大好きです!うちの主人はいらない派なのでお湯入れる前に主人の海老を没収します(笑)
26.
27.
アレルギーなんか千人に一人くらいだろ、千人に一人の意見に合わせるアホはいないボケ
28.
29.
文句つけるなら何でカップヌードル買うかね?
30.
謎肉こそ要らないだろ(-ω-)
31.
入ってるからヌードルなんだよ!!(-.-)y-゜゜゜
32.
33.
好き嫌い言わず食え
34.
35.
今さらなんやの(笑)要るわ。
36.
そんなあなたにスープヌードル
37.
(´・ω・‘)虫っぽい物が苦手だから無くてもいいかな…(´
・ω・)美味しいけどエビチリもほとんど食べないし
38.
大人になってからカルチャーショックだったんだけど…俺、カップヌードルにお酢入れるんだよね…でも周りに入れる人いないんだ…でも親は昔から入れるし自分もその影響なんだろうけど…(´・ω・‘)
39.
40.
桜えびとかもそうだけど、プリプリしてないえびは嫌い。入ってなくても問題ない…
41.
42.
カップヌードルミュージアム行ってオリジナルのカップヌードル作ればいいよ(´-‘)
43.
あっても困らない派
44.
あのエビ、背わたのせいで生臭い味がする時あるから背わた取ったの入れて欲しい。
45.
アレルギーなら仕方がない。
だがしかし。
カップヌードルの具が嫌なら、他のカップ麺食ってろ( ̄^ ̄)
46.
あんな気持ち悪いもんよう食うな…あんな気持ち悪いもんが好きなやつらはセミとかバッタも好んで食うんやろな。カップヌードルはあの気持ち悪いやつが入っとるから買いたくても一生買うことがないわ。マジええこと言うなぁ
47.
欲しい…何年も食べてないけど
48.
甲殻類を見ると自宅警備員に見える(笑)(´
・ω・)…
49.
発売当時のカップヌードルの方が旨かったような気がする。
50.
麺だけだとつまんねー。エビとか玉子は絶対必要です!
51.
要ります。はずさないでください(;o;)
52.
私は「いる」派だな
53.
のける位なら違うの買いなよてか楽するためにインスタントラーメン食うのに一々具材をのける手間なんてかけたくないし
54.
55.
自分も、もったいないけどお湯入れる前に具と麺は捨ててます
56.
(´
・ω・)今思えば甲殻類はあまり好きでは無いかな?(´・ω・‘)因みにシャコが大嫌いです
57.
58.
カップヌードルたまに食べるけど香辛料のせいか昔より少し味が濃くなったなって思う
59.
私も変な肉は取り除いて食べてます(-.-)
60.
海老食べないならカップヌードルじゃなくてもうチキンラーメンでも食べとけばいいと思う
61.
どう考えてもバサバサの乾燥ネギが一番いらない
62.
カップヌードルの具材に要らぬ物などない!
63.
食べる人の
好みだよ
毎日食べてる人は
飽きるよ
嫌なら
他食べたら
良いと思うよ
スープだげ
飲んでたら
64.
(´・ω・‘)寿司の甘エビか天ぷらのブラックタイガーしか食べない…
65.
何だかんだでみんな好きなんだろ?
66.
赤ヌードルかな?めったに食べないけど、確かにあのエビは捨てて食べてるw
67.
半年に一回は食う。おいしい
68.
滅多に食べないけれど…(^^;あのエビ好きです。
69.
嫌なら他のやつ食べればいいのに・・・
70.
(´・ω・‘)申し訳ないが…そもそも高いカップヌードルは買ってないし他の商品と比べても味にそんな差は無い(´・ω・‘)
71.
どうなんだろ……
先程、チャンポンを作ってみたけれど、普通に美味しかった。自分が好きな具材を入れて調理したらいいだけ。
食べたいものは自分が作ればいいだけの単純な話(笑)
72.
署名運動する問題か?要らなきゃお湯入れる前に捨てれば良いだけちなみに肉もどきと卵もどきも捨てて食べてる。
73.
不明肉の小さいミートボールは丁寧に撤去
74.
いらないなら買うなよ。自分で満足行くものを作れよ。馬鹿だなぁ。
75.
いるに決まってんだろう
76.
チリトマトの鶏肉を増やして欲しい(^=Д=)y━~~
77.
78.
それらが全部入っていてこそカップヌードルじゃないの一個でも要らないってんなら買わなきゃいいじゃん
79.
ここはもう民主主義的に海老を無くしてネギを増やすべきでは?
80.
今のままがベストと思うが
アレルギーの人は気の毒に思う。
81.
要らないものは自分で取れ!
82.
俺もこの頃エビ駄目!冷凍食品にも入ってて匂いが駄目味は大丈夫なんだけど
臭過ぎ
83.
たかがカップヌードルだぞ?(´・ω・‘)
84.
具なしがいいならブタメンでもくってろ
85.
海老の数で売上が変わってたのが厭世の感が
86.
いやいやいや・・・
絶対いるやろ
どれか捨てろってんなら肉捨てるわ。
87.
エビ苦手なので、エビさえなければ食べれるんだけど(;^_^Aエビ入ってるから食べない(;^_^A
88.
89.
エビはあの中では弾力あって噛みごたえある食感で一番好きな具材なんだがなー。なので対極に位置する玉子が要らないと感じる。あのふにゃふにゃの玉子じゃなく味付け玉子が欲しい。
90.
このバランスで販売してきたから、このままでいいじゃない。
91.
というか、本当にカップ麺を心底愛しているなら自分に合うカップ麺を探すべきなのです。たしかカップスターの塩やみそには海老が入っていないはず。初めて見たカップ麺は一通り食べるくらいでないと真のカプメニストにはなれないのです。
92.
みんないる不必要な物は入ってない
93.
文句言うなら食うな
94.
むしろ麺とスープいらね!謎肉とチビエビだけでええわ!
95.
カップ麺はそもそもお湯要らないよね(*^o^*)
96.
エビいらないから謎肉を増やしてほしい!
97.
カップ焼きそばのふりかけ(ゴマ・青のり)は捨てる。
98.
99.
あれがいらないこれがいらないなんてのはないな
100.
玉子が嫌。後、シーフードヌードルのカマボコみたいなのも
101.
スープは捨てるけど謎肉は執拗に探す奴。
102.
カップヌードルができた経緯を前にTVでみたけど乾燥させてもきれいな色の海老を探すの大変だったみたい。そんな思いが込められた海老だからいるいらないじゃなくてあるべきだと思うんだよね。食べる食べないはとにかくさ。
103.
ナルトいらない。
104.
いっその事、具の無い味だけの[素]カップラーメンってどうよ?具だけ別売りにしてさ
105.
106.
エビと肉?マズいからいつもさで捨ててる。
107.
トムヤムクン味には無いと嫌!
108.
エビが嫌いならシーフードかカレー食べろよあのエビこそ赤ヌードルのキモやろが
109.
そんなの好みによるから
しょうもない
110.
謎肉の方がいらない
111.
エビいらない(笑)嫌いだから。でも好きな人にとっては必要なんだろうな(笑)
112.
113.
必要でしょ?エビがあると、彩りがよくなる。
114.
エビの背腸とってほしいって常々思ってる。
115.
オリジナルのカップヌードルを、作れる所があるみたいですね…。
116.
こういう議論は割りと好き♪誰も傷つかないもんね。
117.
ω・`)ワタスはこのエビちょっと苦手やな。
118.
あのパサパサでチープなのがよひのだよ
119.
馬鹿めwちなみに要る派(・∀・)ノ
120.
121.
ネット民の\(^O^)/
ネタとして扱うだけの議論
そんなに嫌なら食わなきゃいい
122.
123.
謎肉とエビいらないとか愚の骨頂だろ
124.
125.
体に悪そうに見える
126.
(`・ω・´)要らないってゆー奴、ゲッアーウッ!!
127.
エビから出汁が出るよ!
128.
129.
食べたいとは思わない。勿体無いから食べるだけ
130.
そうなんやぁ。ふぅん。
131.
捨ててるってどや主張する人の方がいらん。謎肉の食感がおもしろくて好きだったけどな~。たまに食べるからいいんだよ。
132.
オマケはどんどん入れて下さい
133.
アレルギーで食べられないとかは別として、最初から入ってる具材に対してあれは要らないこれは要らないって、だったら食わなきゃいいじゃん。その具材全て含めてのその商品だろうがよ。
134.
いるよ!何年も食べてないがw